【Youtube】とむ旅
私は、自分も自分の力も信じられない人間でした。私が変わるきっかけになったのは、「旅」でした。旅と旅行は、似ているようで全く別物です。旅は名所を訪れることではなく「人生を問うこと」だと思っています。「とむ旅」では、私自身が日々葛藤しながらも、人生を問う過程をお伝えしようと思っています。
>>傷つかない方法なんてない。安心して堂々と傷つけばいいのだ。 人は誰しも可能性にあふれています。自分の足で立ち上がって、力強く進む力があるとボクは信じています。ただ、今自分を生きることができていないのは、勇気くじかれてしまっただけなのです。「そんなの無理だよ」「君にはできないよ」と周囲から無責任な棘を刺されてきたからです。けれど本当は違う。私たちには可能性しかない。例え何歳であろうと、私たちは私たちの人生を歩み、充実した人生を生きる権利があるのです。 その他おすすめ記事 >>自分を癒すには傷ついた過去を再体験する。体験でしか人は変われない 過去に負った傷は、「自分には力がない」「自分は他人から好かれない」「自分は価値がない」といった信念となり、ボクたちの根深いところに居座り続けます。そんな傷があると「もう傷つきたくない」と心が反応して、「自分」を生きることができなくなります。もし今のあなたが『自分が分からない状態』なのであれば、まずは心の傷を1つずつ修復していくことです。ボク自身も自分が何者か全く分からないくらい心に傷を負っていました。 >>自分軸の作り方!他人軸で22年生きた人間が自分軸で生きる具体的方法 「自分の人生を歩んでもいいんだ!」そんな勇気が少し持てたら、あなたが人生において、『何を大事にするのか』を探してみませんか?他人の人生を生きるのをやめて、自分の足で人生を歩むことは覚悟のいることです。けれど、自己実現に生きることは自分の命を大切にできる生き方だとボクは信じています。何歳からでも遅くありません。 その他おすすめ記事 >>夢を実現するために1番大切なことは己を信じ続けること【保存版】 「こんな自分でいたい!」「こんな人生でいたい!」そんな想像するだけでワクワクするような未来を描けたら、そこに向かって「今」を生きましょう。時には結果がともなわずに、苦しい思いをするときもあります。時には、中々前に進めなくて、焦ってしまう時もあります。そんなときは、心の問題を1つずつ丁寧に解決していきましょう。自分を乗り越えようとするのではなく、自分に寄り添うことが、長期的に良い戦略です。STEP 0: 勇気を取り戻す
STEP 1: 心の課題を解決する
STEP 2: やりたいことを見つける
STEP3 :やりたいことを実現する
人はみんな、多かれ少なかれ、嘘つきだと思う。現実に打ちのめされて、正直に生きられなくなったとき、自分が分からなくなる。自分らしく生きられなくなる。そんなときは、静かな場所で心に耳を傾けて、正直な声を拾い上げることが一番だと思う。正直に、本音で、新しい自分を見つける。そんな場になることを願って、テントを開放します。詳細は、コチラをご覧ください。 Line@にて、とむへのメッセージ、ブログの感想、受け取っております!とむのお家(2019.11~2020.2)