自分に甘い!を直す2つの方法とは?目標達成のために誘惑を制する技術

もらトラ
今日こそはやろうやろうって思ってたんだけど、ついつい自分に甘くなっちゃうんだようなあ。獲物を狩ろうって昨日はあんなに意気込んでいたのに…。

 

この記事では、目標達成に必要になる自己管理術を、
心理学的なアプローチから2つ
紹介します。

  • Why思考で原点に戻る
  • 誘惑を先延ばしにする
もらトラ
とむさん、ボクの悩みは深刻だニャ!そろそろ狩り溜めしといた肉が無くなっちゃうんだニャ!今日こそは獲物を狩らないといけないニャ!

 

 

1 自分に甘いから自分に厳しくするは間違い?

もらトラ
こ….これは普段のボクの姿だニャ…。と、とむ貴様!よくもこんな侮辱….!いつの間に隠し撮りを…ッ!!

 

自分への甘さを直す前に、間違った認識を変える必要があります。

よく、「甘い自分はダメだ。自分にもっと厳しくしないといけない。」
という認識になりがちですが、これは間違いです。

 

こうした観念が強いと、自分が誘惑に流されてしまった時に、
自己否定や自己嫌悪に陥ってしまい、問題の解決から遠ざかってしまうから
です。

もらトラ
とむさん、甘いニャ。ボクは自分に厳しくしてるから、今日できなかったとしても明日取り戻すことできるのニャ。その証拠に、ここに狩り溜めしていた3匹のシマウマも1日で仕留めたニャ。僕は狩りの名手だニャ!

 

自分に甘いから、自分に厳しくしないといけないと考えていると、
自分が誘惑に流されてしまった時、「明日今日の分も取り戻そう」「明日は2倍集中しよう」と、
今日の分を明日で埋め合わせしようとします。

けど、考えてほしいのは、
今日できなかったのに、明日になったら本当に2倍できるの?ということです。

もらトラ
むむむ。確かにボクが3匹シマウマを捕らえたのはこの時だけだニャ。普段は、明日やろうと思ってもできないことの方が実は多いんだニャ…。

 

さらに問題なのは、今日できなかったから、明日はもっとやろうと考えている時、
自分は今日の自分を否定してしまいます。

明日やってまたできなかったときは、さらに自分を否定してしまいます。

これが続くと、「ああ、自分はどうせできないんだ。」とセルフイメージがどんどん下がってしまい、
自己肯定感が低下する原因になってしまいます。

 

まずは、自分に厳しくするという観念を今すぐここで捨てましょう。

 

POINT

  • 自分は甘いからもっと厳しくしないといけないという認識は誤り。
  • 今日の分を明日埋め合わせようとしても失敗する。
  • 埋め合わせの考え方は、自己否定を生んでしまい、自己肯定感を下げる要因になる。

 

2 自分に甘いことを直す方法とは?

もらトラ
とむさん! ボク変わりたいニャ! ほら見て写真のボク、めちゃくちゃギラギラしてるニャ!! 自分を制するトラが世界を制するんだニャ!!

 

それでは甘い自分を制する方法を見ていきましょう!
ここでは、次の2つを詳しく説明していきます。

  • Why思考で原点に戻る
  • 誘惑を先延ばしにする

①Why思考で原点に戻る

 

もらトラ
うっひょぉぉぉ!!これは全盛期のボクだニャ!!この頃ボクは狩り業界の中でナンバーワンを志していたニャ!!

 

自分の甘さを克服する1つ目の方法は、
自分がなぜ今の取り組みをしているのか』を考えることです。

『なぜ今の取り組みをしているのか』を考えることで、
自分の人生を長い視野で捉え直すことができ、目先の誘惑に流されにくくなるからです。

 

例えば自分が自分に甘くなってしまっている時ってどんな時があるでしょうか?

もらトラ
そうだニャ~。狩りに行きたいんだけど、昨日のシマウマがまだ残ってるからめんどくさくなるニャ。今日はいいかなって。

 

つまり、自分に甘くなる時というのは、
視野が短くなって目先の利益しか考えられなくなっている時です。

目の前にエサを置かれたワンちゃんを思い出してください。
「待て」の指示を聞いているつもりでも、もう頭はエサのことしか考えることができません。

WHY思考を使って、長期的な目標を思い出すことができれば、
目先の利益から離れて、将来を見据えた行動を選択していく強い動機が働くようになります。

 

これができたら、その先にどんな自分がいるのか、誰が喜ぶのかを強くイメージしてください。
このイメージングによって、長期的な視野によりリアルさが増すので動機付けが強まります。

Why思考で視野に距離を生んで、自他のイメージングで深みを出します。

もらトラ
そうか!!ボクは、狩り業界でNo.1になりたいんだニャ!そのために、ボクは広大なサバンナで狩りをしてるんだったニャ….それを思い出すと、何だかやれる気がしてきたニャ!

 

POINT

  • 自分に甘くなってしまう時は、『なぜ自分はこれをするのか』考える。
  • 考えた先の『誰かが喜ぶ姿』や、『自分が喜ぶ姿』を強く想像する。

②誘惑を先延ばしにする

もらトラ
こ….この写真は、可愛いメスが目の前にいるのに、ボクが交尾するのを全力で我慢していた時の顔だニャ。き…貴様とむ!何かボクに恨みでもあるのか!!

 

何か自分の甘さを克服しようと意気込んでも、当然誘惑はやってきますよね。

そんな時、目の前には3つの選択肢があります。
じゃあここでクイズをしましょう!

Q. 誘惑に流されそうになった時あなたはどれを選択しますか?

  1. 誘惑に流されて、後でやることをやる。
  2. 誘惑を先延ばして、やることをしてから報酬を得る。
  3. 誘惑を断ち切る。俺は鉄人だ。

 

もらトラ
とむさんボク達をバカにしてるニャ?もう、これリード文で答え出てるニャ。答えはニャ!!

 

失敬!既に冒頭でも答えを言っていましたね。
『2. 誘惑を先延ばして、やることをしてから報酬を得る。』ことがポイントなんです。

しかし、この3択を見て、甘い自分を断ち切るためにを選んでいる人は多いのではないでしょうか?

 

例えば今、Amazon Primeで、ものすごく見たい海外ドラマがあるとします。

けど、目の前には課題がある…….。
自分のためには目の前のことをするべきだし、どうしても終わらせたい…….。

ここでもし、『3.誘惑を断つ』ことを選択すると、

 

……物凄く苦しい思いをします。

誘惑を断ち切って、課題に取り組もうとするも、簡単に未練は断ち切れないからです。
そうすると、結果的にストレスがたまり、集中力も低下してしまうということが研究で分かっています。

集中力が低下した結果は誘惑に流されて、
気が付けばPrime videoでウォーキングデッドを見てしまうなんてことが起きるわけです。

もらトラ
これまさに、今までのボクだニャ。じゃあ、『2. 誘惑を先延ばして、やることをしてから報酬を得る。』を選択すると、どうしていいんだニャ?

 

では、誘惑を先延ばして、やることをしてから報酬を得るとなぜいいのでしょうか。

これ、僕自身も知った時はかなり驚きましたが、

誘惑を先延ばしにして、
時間後の20時にウォーキングデッドを見よう!』と決めただけで、
脳が錯覚して、欲求が良い意味で満たされてしまうんです。

 

さらに面白いことに、
先延ばしにして得た報酬は、報酬から得られる満足度も高くなる
ことも研究で証明されています。

確かにそうですよね。

山頂で食べるお弁当は絶品なのと同じです。

登山の最中、サンドイッチが食べたくて食べたくてしょうがなくても、
あと10分歩いて山頂についてから食べようと決めると、誘惑は断ち切れますよね。

サンドイッチを今すぐ食べたいという甘ったるい誘惑を制して、
先延ばしした報酬だからこそ、やっとの思いで食らいつける山頂でのお弁当は絶品になのです。

 

そして、さらにさらに良いことがあって、先延ばしが達成することによって、
自分との約束を守ることが出来るんです。

自分との約束を守ることができれば、
自己肯定感が上がって自信がつき、幸福度も高まっていきます。

こう考えると、もう本当に良いことしかありませんよね。

 

POINT

  • 誘惑を断とうとするのはかえって逆効果!集中力が落ちて結局、誘惑の手におちる。
  • 誘惑は先延ばしにすると、欲が満たされて、自分を制することができる。
  • 自分を制して、先延ばしにして得た報酬は通常よりも満足度が高くなる。
  • 自分との約束を守れることによって、自己肯定感が高まり幸福度UP。

 

3 まとめ

もらトラ
今日はたくさん勉強になったニャ! 明日からは誘惑に流されそうになった時、今日のテクニックを使ってみるニャ!

 

身の回りの誘惑に流されず、自分を制することは、
自己実現においてめちゃくちゃ大事な技術です。

是非今日から、試してみてください。

まとめ
  1. 『自分にもっと厳しくしないといけない』という間違った観念を手放す。
  2. 今日の分を明日埋め合わせようするのはやめる。
  3. Why思考で原点に戻り、そもそも自分が取り組む動機を思い出す。
  4. 誘惑は先延ばしにして、自分を制する。+満足感,自己肯定感UP

【電子書籍】「自分を知る15の質問」

dm-header-sp11.jpg
自分のやりたいことや自分軸を見つけたいという方へのご紹介。無料で手に入るので、少しでも気になる方は見るだけ見てみてはどうでしょうか。
→ 詳しい内容を見てみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です