自然のリズムの中で1ヶ月生活してみた。家なし生活で人はどう変わるか
静岡県三島市にいる。 原付にテントと寝袋を積んだ生活を始めて、もうすぐ1か月が経とうとしている。 自然のリズムで生きることが心地が良い。 森のなかを歩いて、小鳥のさえずりを聴き、山に登り、霧がかった新鮮な大気を、肺一杯に…
雑記
静岡県三島市にいる。 原付にテントと寝袋を積んだ生活を始めて、もうすぐ1か月が経とうとしている。 自然のリズムで生きることが心地が良い。 森のなかを歩いて、小鳥のさえずりを聴き、山に登り、霧がかった新鮮な大気を、肺一杯に…
生きる勇気がほしい時
山梨県 富士吉田市のマクドナルドにいる。 山梨県小淵沢の駅で朝を迎え、5時間かけて原付でここまできた。 「どうして旅を続けるのか。」 そんなことを、これまで出会ってきた人に問われては、答えが分からず、ずっと…
旅
こんにちは、とむです。 東南アジアをバックパッカーで横断中です。 最初の国の、タイに来て4日が終了しようとしています。 もうとにかく、不便すぎるんですよね。 物が盗られるかもしれない 買い物するたびに値段交…
旅
最初に、これからヒッチハイクで日本一周をしようと考えているあなたに伝えたい。 ヒッチハイク日本一周は、めちゃくちゃ楽しいから、絶対やっておけ! ….といってもまあ、ヒ…
生きる勇気がほしい時
教育実習で失敗してしまった、実習生に向けて書いています。 そんなあなたに、こう言いたい。 失敗しても全然おーけ! むしろナイス! 僕も初日から盛大に失敗しましたよ(…
瞑想
こんにちは、とむです! 2019年の1月某日に天光寺で半日の滝行体験をしてきました! 気温は5度くらい 水温は氷点下 5度って、ヒートテック着て、コート着て、カイロ持つレベルですからね。 その…
元気になりたい時
こんにちは、とむです。 僕は大学生に入るまでずっと、 どんな食べ物が好きなのか どんな歌が好きなのか どんなことをやりたいのか どんなことにワクワクするのか 自分が何者か全く分かりませんでした。 今は 教育…
雑記
車上生活ももうすぐ2ヶ月終える。 寒くないの?とか会う人皆に聞かれるけど、寝袋2枚重ねてると、暖かくてむしろ快適!笑 今の時点で-7℃、明け方には-10℃とか楽勝でいくんだろうけど、今夜も「秘密基地」で温かいお茶飲んでま…
雑記
仕事が辛くて、ニートが羨ましいと感じていませんか? そんなあなたに、まずお伝えしたいのは、、、 「ニートは楽じゃない。」ってことです(笑) 社会に貢献…
雑記
結果はこんな感じっ! 地域(場所) メンバー ハグスタイル ハグした人数 時間 ハグ率 アメリカ・ アイダホ州(街中) 男3人 歩き回り 100人以上 約1時間 60%以上 アメリカ・ アイダホ州(大学内)…