もらとりずむ

search
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 最新記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 最新記事一覧
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
勇気を取り戻す(STEP 0)

罪を償うことに終わりはない。だからけじめをつけて生きるのだ。

2019.09.29 とむ

テントで生活を始めて4ヵ月が経つ。   先日、私の心が大きく揺さぶられた出来事が起きた。 私の元教え…

勇気を取り戻す(STEP 0)

自然が好きなのは、自然はどんな時も正直に人を愛してくれるから

2019.09.23 とむ

『自然には「偽りのない美しさ」があり、偽りのない美しさは「人の偽り」をほどいてくれる。』   テント…

勇気を取り戻す(STEP 0)

夢を実現するために1番大切なことは己を信じ続けること【保存版】

2019.08.28 とむ

私たち人間には、一人と欠けることなく、夢や目標、憧れがある。 「いや、そんなものないよ」と言う人でさえも、よく…

勇気を取り戻す(STEP 0)

くよくよ悩むのも良し。悩みが人生を彩るから自信を持って悩め

2019.08.26 とむ

私たちが傷つくときの大半は、「傷ついている自分」に傷ついているのだと思う。傷を悪だと捉えれば、自己否定が生まれ…

勇気を取り戻す(STEP 0)

傷つかない方法なんてない。安心して堂々と傷つけばいいのだ。

2019.08.15 とむ

傷ついて、勇気をくじかれると、傷つかない方法を探ろうとする。 その気持ちはすごく分かる。   けど残…

心の課題を解決する(STEP 1)

人を嫌う心理を正しく理解すると、どんどん自己肯定感が高まる理由

2019.08.12 とむ

少なからず、生きていれば誰かを嫌いになることがある。 けれど、そんなときこそ 赦してやること (可能であれば)…

心の課題を解決する(STEP 1)

貧乏でも楽しく生きることは可能?私が貧乏生活で実践したこと3つ

2019.08.10 とむ

楽しく生きることは、私たちが思っている以上に、すごく簡単なことです。 楽しくないことを辞めて、楽しいことをする…

心の課題を解決する(STEP 1)

働く意味がわからない。山奥で皿洗いを1年した男が考える働く意味

2019.08.04 とむ

働く意味がわからない… 朝7時に起きて会社に行っては、帰ってくるのは0時近く… 生きる…

勇気を取り戻す(STEP 0)

正義を貫くことの本当の意味。徳を積み芯から人間を磨く生き方

2019.07.27 とむ

己の正義を貫くには、勇気がいる。 誰しもが少なからず、過去に勇気くじかれた経験を持っているから。 だからこそ、…

やりたいことを実現する(STEP 3)

泥臭く生きることを貫きたい貴方へ。愚直で誠実な人は報われる。

2019.07.23 とむ

私たちは幸せになりたくて、幸せになろうとするけれど、「幸せになろう」とするより、「人間らしく徳を積もう」と生き…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • >

【Youtube】旅をして、生きるを問うて…

【テント開放】とむのお家にいらっしゃい。

LINE@はじめました!

Line@で無料でお話聞いてます。

ブログの感想なんかもこちらにどうぞ~

友だち追加

カテゴリー

  • 勇気を取り戻す(STEP 0)
  • 心の課題を解決する(STEP 1)
  • やりたいことを見つける(STEP 2)
  • やりたいことを実現する(STEP 3)
  • 認知行動療法
  • 瞑想
  • 旅
  • とむの活動

プロフィール:とむ

画像の代替テキスト
とむ

「人生とは」を問い続ける、旅人です。
新卒4ヶ月で仕事をやめた元教員でもあります。
【ヒッチハイク日本一周→車上生活→東南アジア一周→原付日本一周テント生活(今)】
Youtubeもやっています。見てくれたら嬉しいな!

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  

Twitter

ツイート
  • ホーム
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 もらとりずむ.All Rights Reserved.